■BIOS設定の変更
PCのBIOS設定にて、SSDの動作モードを「RAID ON」から「AHCI/NVMe」へ変更することでSSDが表示される場合が御座います。
■参考資料
DELL社資料からの抜粋
「RAID ON」オプションが有効になっている場合、VMD コントローラの配下でコントロールされるとありインテル® ボリューム・マネジメント・デバイス (インテル® VMD)はRAIDコントールなどを行うようですが、このコントール配下にあるSSD,HDDはRAID ですと、RAID 0 などの構成がされていないとデバイスとして認識できません。
一方、「AHCI/NVMe」はSSD,HDDに対して、直接消去コマンドを実行できますので動作モードを変更することでディスクが表示されます。
DiskDeleter側でこの切り替えを行うことはできません。PCのBIOS画面から手動で切り替えていただきますよう、お願い致します。