■USBブートで製品を立ち上げていただく必要があります。
あらかじめ、正常起動できるパソコンに、製品をインストール及びアクティベーション認証をしていただき、USBブート版を作成していただきます。
作成していただいたUSBを、OSが起動しないパソコンにおいて、USBブートしていただくことで、復元操作をおこなっていただくことができます。
OSが起動しないパソコンのBIOS上での「USBブート」設定方法につきましては、パソコンメーカー様にご連絡をいただき、設定方法をご確認いただきますようお願い申し上げます。
その際に、「USBブートをしたいので、BIOSでの変更方法を知りたい」と、パソコンメーカー様にお伝え下さい。
USB挿入後に、パソコンの電源をいれていただくと、USBブートされ、製品が起動します。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。